Labraドッグランは登録会員様は入退場時間が24時間自由なドッグランです。会員規則をご覧の上、是非ご利用下さい。


2007年5月より多数のお客様のご要望により、平日10時より午後5時まで、会員以外のお客様に時間貸しにてドッグランがご利用出来るように致しました。詳しくは下記をご覧下さい。(※ご利用時に予防接種証明書が必要となります。)

所在地はトリミング店舗の近くですので、申し込みは下記へお越し下さい。

千葉県流山市野々下(ののした)6丁目659-5   04-7147-6771


 誠に申し訳ございませんが、5月20日現在、ドッグランは閉鎖させて頂いております。26年秋には施設整備の上、再オープンする予定です。

「概要」(月極会員様用) Labraドッグランは、面積約900㎡(約300坪)あり、遠くのドッグランまで足を延ばさず、近場で安心してワンちゃんを遊ばせることが出来ます。但しドッグラン内でのワンちゃん同士のランク付けのケンカ、ケガに関しましては飼い主様各位の自己責任とさせていただきます。また、会員登録をされますと利用日、利用時間(深夜を除く)に制限がございませんので、24時間お好きな曜日、時間にご自由にご利用いただけます。 

当店看板犬のラン丸14歳(平成23年10月に天寿をまっとうしました)とチャチャ丸11歳です。


 大型犬は毎日の散歩だけでは運動量が足らず、かと言って近隣の公園ではノーリードでの運動も出来ず、また常に遠方の施設まで連れて行くのも大変です。ドッグランが単なる「犬を社会から隔離する檻」になることなく、ドッグランで犬と飼い主が供に社会性を身に付け、その成果をドッグラン外でアピールすることによって、日本における犬の社会的地位の向上に貢献するため、という願いも含まれております。その為「ドッグラン内でのルール」は事故や伝染病を防ぐ為の最低限のものとし「飼い主の言うことを聞かない犬だから、柵の中でしか離せない」ではなく、前記の理念をご理解いただける方々とドッグランを造って行きたいと考えております。まずはあまり硬く考えずに「愛犬と一緒に楽しく遊ぶ」ところから飼い主と愛犬の関係をつくりませんか。



 Labraドッグランは当店が当店ご利用のお客様の愛犬(特に大型犬)のための施設です。会費は全て土地賃料と施設管理に使用いたします。あくまでも、飼い主が犬を遊ばせる為の施設であり、「動物の愛護に関する法律」「千葉県条例」に抵触する「犬の売買、展示、ペットホテル、訓練施設」を行う施設ではありません。


1.健康面

  ○ 狂犬病予防接種、5種以上の混合ワクチン接種済であること。

  ○ 蚤、ダニなどの外部寄生虫がいないこと(フロントライン等を使用していること)

  ○ 回虫等の消化管内寄生虫がいないこと。

  ○ 伝染性の皮膚病疾患が現症していないこと。

2.社会面

  ○ 他の犬、人間に対して攻撃性のないこと。

  ○ 無駄吠え等、近隣より苦情が発生する悪癖がないこと。

  ○ 飼い主さんが順位付けまでのワンちゃん同士の争いを静観できること。

3.利用条件

  ○ 施設内及び施設外での事故、盗難などはご利用者の自己責任と致します。

  ○ ワンちゃん同士の喧嘩、怪我などはご利用者の自己責任とさせていただきます。

  ○ 施設内には給水施設、遊具、トイレはございません。

     (飲料水、遊具などご持参下さい)

  ○ ドッグラン内でのブラッシングは禁止させていただきます。

  ○ 汚物等はご持参の収納袋などを利用し、お持ち帰り下さい。

  ○ 施設利用後は施錠を確実にお願い致します。

    (上記1.2.3.は書面により、ご利用前に自己申告とさせていただきます)


□ 月極会員の場合

○ 入会金 無料

○ 会 費 犬1頭、2000円/月  2頭目からは1000円/月(Labraトリミング会員は1000円/月)

○ 柏市、流山市以外在住で週1回程度の施設利用の方1000円/月


□ 時間利用の場合

○ 利用時間  時間制限なし(照明設備はございません)

○ 料   金  上記時間内一律500円(2頭目からは250円)

    (トリミングサロンLabra店舗にて、ご利用料金を支払後にご利用下さい。)

○ 予防接種証明書をご持参下さるか、事前にFAX送信をお願いします。


当店看板犬のらん丸14歳と茶々丸10歳です。左の画像をクリックしていただくとページトップのホームへ戻ります

 
   
ホーム
What's New
ペットホテル
ドッグラン
お問い合わせ、案内図